大切にしてくださる方にお譲りする目的で「ナス紺」の A112 ABARTH の資料を公開します。


画像をクリックすると別ウィンドウで拡大画像が開きます。
ご質問等は「掲示板」でご連絡ください。このページの下にあるアクセスカウンタの左…"ACCESS"の文字が掲示板へのリンクになっています。



概略:

(1)


アウトビアンキ A112 ABARTH の最終モデル(Stage7)…JAX(正規輸入代理店)からは「最後の船便」と聞きました。
ワンオーナー(私=掲示板でのハンドル名「ナス紺」)、無改造。

(2)初登録は86年1月でしたが、97年3月でいちど車検切れにして、 そのうち屋根のサビ、ドアの擦り傷~樹脂フェンダーの亀裂などをノンビリなおしてから車検を通そうと思いつつ…

(3)仕事や子育てが忙しくなって手が付けられないまま…それでも自動車税だけは払っていましたが、2004年11月に登録を抹消しました。
抹消登録証明書はもちろん、整備手帳とマニュアルも揃っています(いずれも室内で保管していました)…赤いリーフレットは85年当時のものです…(番外)に画像をアップしました。

いつかキッチリ手を入れて…とは今でも思いますが、子供の成長など身辺の事情の変化は、それを許しそうもありません。
時間が掛かっても、この車の価値を理解して大切にしてくださる方に…ということで、売却を前提に資料を公開するものです。

(4)この車とは別に「普段の足」としてトヨタ車を使っていたので、この車は「休日のドライブ日和」に乗っていました… 冬は、車検のときに動かすくらいでした(スタッドレスタイヤは標準サイズにして、その方が車検も通しやすいだろう…と)。
2ヶ月間ほど通勤に使ったこともありますが、勤務先まで片道25Kmもあったので、着くころにはエンジンが絶好調…
燃費はリッター16~18Kmくらいでした(85年当時のリーフレットにも「実用燃費:17Km/L」とありました…)。

走行距離は4万3249Km

保管状況:

(5)自宅ガレージは屋根つき(90年からはビルドインガレージ)ですが、出先で雨に当たったことは当然あります。
露天駐車で夜露に晒した日数も30~50日くらいにはなるはずです…

(6)車検が切れた以降は自宅ガレージに入れたままでしたが、2001年からは屋根付き倉庫で預かってもらっています (岳父が所有している倉庫なので「保管期限」というものはありません=雨ざらしにすることは今後もありません)。

外観:

(7)スポイラーの類を後付けしたことは一度もありません。

(8)

サイドストライプ(ステッカー)は、納車時点で剥がしました。
運転席ドア下の樹脂カバーを外して内側のドア鉄板がどうなっているか覗いてみましたが、心配していたサビは見当たりませんでした。

(9)


屋根の「雨どい」?…後方屋根の左右の角に若干のサビ浮きが生じています。 ホコリを払ってみましたがカラカラに乾燥していて、サビが進行するようには見えませんでした。


「雨どい」の前方終点にもサビはほとんどありません(左前のフェンダーとの境に小さなサビ浮きがありました)。

給油口まわりも、目で見た限りですがサビは見当たりません。ゴムのストッパーも当時のままです…

(10)


右ドアから右リアの樹脂フェンダーにかけて真横に擦った痕があります(画像でお分かりと思いますが、右リアの樹脂フェンダーは割れています)。 狭い道路で対向車に道を譲って止まっていたところ、その対向車が当て逃げしていったのでした…この一件があるので「無事故」とは書けませんが、 少なくとも自分からどこかにぶつけた・突っ込んだ等の(ボディや足回りに支障をきたすような)事故とは、まったく無縁でした。
右側のドアには、小さな凹みが3つくらいありました…ドアを開けたときに何かに当てたのかも…大事に乗っていたのですが…

(11)マーカーレンズにキズ・ヒビ等はありません。もちろん交換暦もなし、オリジナルのままです。

(12)

ABARTHのリア・ガーニッシュもオリジナルのままです。アンテナも新車当時の添付品です。

(13)

右ヘッドライトの樹脂枠部分に3センチくらいのサビ浮きがあります。
右のフェンダーに5ミリほどの塗装剥がれを発見…保管中に何かぶつけたのかも。

(14)

OZ製の13”アルミホイールが4本(代理店推奨のオプション)155/65R13のピレリーP8を履かせていました。

「JAX工具箱」の内容物:オリジナルのバッテリーステー、オーディオスペースに入っていた樹脂製のボックス、 リアスピーカーを取り付けるために外した後席灰皿、ドレーンコック用の六角レンチ、予備のヒューズ、ホイール盗難防止ボルト用の鍵ナットなど。
ガレージを片付けていたら、JAX工具箱の中にあった「軍手」が出てきました。

トランクルームには、純正のジャッキ、ホイール盗難防止ボルト×4本+純正のボルト×4×4本。

オリジナルのスチールホイールと樹脂キャップが4組。
スチールホイールはスタッドレスタイヤ用として使っていましたが、樹脂キャップはわざわざ付けるのが面倒だったので、ほとんど未使用状態です。

内装:

(15)

左右のドアと後席サイドパネルにALPINEのスピーカー(6245)を後付けしています(運転席側のスピーカーカバーが失せています)。
このスピーカーのほかには、基本的に何も手を加えていません。

前後ともシートは破れもなく、3点式の赤シートベルトも含めて、オリジナルのままです。

トノカバーも加工していません。

3連メーター、時計もオリジナルのままです。当時はカセットテープが主流でした…ちょっと奮発してALPINE(7273J)…

エアコン・クーラーも取り付けたことはありません。
助手席の右ひざの前にトランシーバーの充電器を固定するためのステーは、樹脂部分に穴を開けずに取り付けていました(ネジを外したらアッサリ外れました)。

(16)

KARO製のフロアマットを敷いていますが、運転席のマットには「かかと擦れ」による穴が開いています(ただしキャビン側から ボディフロア部分にサビを生じさせる要素とは見えません)。運転席足元の「カーペットが補強されている部分」に穴や破れはありません。
ペダルもオリジナルのまま加工などはしていません(ブレーキを踏みながらアクセルを…という運転をするまでもなく、 普通に走って十分に楽しい車でしたから…すぐフェードぎみになるブレーキも含めて「素のまま乗ろう」と買ってすぐに思いました)。

(17)

見ただけでは分かりませんがヘッドライトやパワーウィンドウのスイッチの内側に赤色の発光ダイオードを組み入れています (夜間、どこにスイッチがあるか、どれが何のスイッチか分かりにくかったので、ヘッドライトに連動して各スイッチの白抜き部分が 赤く点灯するようにしました…回路(と言っても、集合抵抗を入れたソケットから各LEDに接続するケーブルを束ねただけですが)は ヒューズボックスの向こう側に納めてあり、集合抵抗をソケットから抜くなりすればLEDは点灯しなくなります)。

(18)

鍵は、ドア・イグニッション用ともオリジナルが2組+スペアが1組あります(オリジナルのイグニッション用のうち1つは、 キーホルダーに付けるため被覆を切って剥がしましたが、とりあえず元のようには戻しました…)。
オリジナルの鍵には5文字の刻印があるプレートも付いていました…この1組は金庫の奥にしまって、キーホルダーに付けた方も引き出しの中… 普段はスペアを使っていました。

(19)

運転席側の三角窓のノブが破損しています(ロックすることはできます)。助手席側は問題ありません。
ドアヒンジ周辺は、左右とも錆は見当たりません。

(20)リアゲートのガスダンパーはスカスカです。

リアゲートの内側の樹脂カバーが破損しています…破片は車内にありました。

リアゲートを支えてもらって、スペアタイヤを格納しているスペースに錆が生じていないことを確認…当然というべきか、スペアタイヤの裏面は新車当時のままです。

マットの汚れは拭けば何とかなる…としても、経年なりに「柔軟性」が失われている印象です。

鍵穴周りのブッシュ?が割れています…

(21)実際に乗っていたの8年半ほど、この間に大きな故障はありませんでしたが… ある日、信号待ちをしているとき膝に何かが触ってきました、見ると…シフトレバーが膝にもたれ掛かっている?! ニュートラルから左右にはクラクラで手ごたえがなく、前後=3←N→4…にしか入らない… 割りピンが折れてミッションのリンクが外れたのでした。 車を安全なところに止めて「現場」に戻って道路に脱落していたワッシャ類を拾って、その足で馴染みの自動車整備工場へ…以降は再発しませんでした。

(22)イグニッションとワイパーの接点不良が各1度ずつ、いずれも分解して接点部分を磨いて専用の薬品で洗浄…以降は再発しませんでした。

(23)

天井内装は新車当時のものですが垂れ下がっています(車検が切れた以降の=保管中の事象なので、補修はせずに、そのままにしています)。

エンジン・下回り:

(24)エンジン周り

一般的なバッテリーが使えるようにステーを作ってもらいました(オリジナルのステーはJAX工具箱の中にありました)。

ウォッシャーポンプは国産車のものを流用しています…


(25)下回り

純正のジャッキで助手席側をリフトアップ(他の画像は(特に断らない限り)「リフトアップしていない状態で撮影したもの」です)~ 車体前方の下回り…

車体後方の下回り…




以下、ご参考になれば…

いずれ売却の話がいきなり前進するとも考えていませんし、 画像を追加したり、説明を書き加えながら、少しずつ情報を充実させていくつもりですので、サビやトラブルが発生しやすい箇所や、 それらの確認方法について、アドバイスを頂ければと思います。 また「ここをこの角度から見たい」「ここをアップで見たい」といったご要望も歓迎しますので、お気軽に掲示板に書き込んで頂ければと思います。 なお(掲示板に投稿があったときはメールで通知を受け取る設定にしましたが)皆さんのアドバイスやご要望に実際に対応できるかどうか、 対応できるまでの時間については、いずれもお約束はできません。このことは、あしからずご理解をお願いします。
また画像や説明文について移動や変更があることも、あらかじめご了承をお願いします。最新の情報がもっとも正確です。

(a)



(b)



(c)


ACCESS: Since 2013.04.11, Last Update 2023.11.20



更新履歴:

このページが存在することをもって、この車もこの記事のまま存在するとお考え下さい。
なお掲示板への生アドレスの公開は、あまりお勧めしません。コピペにせよ私自身の「入力ミス」を嫌うためです。
お手数ながらメール開通の手順としては、先ず掲示板にある当方のアドレス宛にメールをお願いします。
そのメールが「届いたか?」は掲示板で構いません。

2023.11.20 … 再掲載。
2022.11.22 … FC2の広告を消すための更新です。掲載している画像に「数年分の埃」を見込んでください(笑)
2019.09.24 … FC2の広告を消すための更新です。
2019.06.14 … FC2の広告を消すための更新です。
2018.09.22 … FC2の広告を消すための更新です。
2016.09.15 … FC2の広告を消すための更新です。
2015.09.03 … FC2の広告を消すための更新です。
2015.02.27 … FC2の広告を消すための更新です。
2014.06.12 … 「JAXの軍手」の画像を追加、説明の一文を加えただけです。
2014.03.04 … 公開から約11ヶ月も経って「立ち上げたばかり」ってのは無理があるので削除。
2014.03.03 … 画像(2075,2077,2078,2074)を追加、本文の内容には変更ありません。
2013.05.06 … (9)屋根の「雨樋」周りの画像について「分かりにくい」のご指摘がありましたので、配置とコメントを修正しました。
2013.05.04 … 画像(0249~0331)を追加、参考画像は(a),(b)…に変更、項目を整理して一部の画像に説明を追記
2013.04.18 … 原画像(3648×2736)でも…やっぱり分からない?!

2013.04.17 … 画像(0197~0206)を追加、拡大画像は別ウィンドウで開くようにしました。
2013.04.16 … 画像(0159~0196)を追加
2013.04.13 … 画像(0006~0084)の再配置
2013.04.11 … 公開



(番外)

85年当時のリーフレット(ABARTH A112 と Ritmo Abarth 130TC)が屋根裏から出てきました(ピンボケご容赦)。

A112のオプションカタログも出てきました… 当時JAXはカウンタックも扱っていたんですね…


2003年10月に作成したラジコンA112(全長6センチ、スケールは約1/50)


ヤフオクで落とした A112 ABARTH のプラモ。これも手付かずのまま...orz
inserted by FC2 system